ホール桜に集まった研修生たち。何かサプライズを計画しているようです😎
班ごとに”あるもの”を作っていました。”あるもの”が何かは、明日のお楽しみに♫
喜んでもらえると良いですね〜!!



日本リーダー養成協会のブログです!
ホール桜に集まった研修生たち。何かサプライズを計画しているようです😎
班ごとに”あるもの”を作っていました。”あるもの”が何かは、明日のお楽しみに♫
喜んでもらえると良いですね〜!!


ふりかえりの後は、4つのグループに分かれて行動します!
人数が均等になるように、①スキー1〜7班、②スキー8〜12班、③スキー13〜15班とスノーボードA・B班、④スノーボードC〜G班、という4つに分かれています😊
②スキー8〜12班の人は、まず部屋に帰ってお風呂の用意を持って、1階へ。仲良く大浴場での入浴です♨
次は、①スキー1〜7班がお風呂タイムになります🧼🫧
ふりかえりの後は、4つのグループに分かれて行動します!
人数が均等になるように、①スキー1〜7班、②スキー8〜12班、③スキー13〜15班とスノーボードA・B班、④スノーボードC〜G班、という4つに分かれています😊
昨日のこの時間にレクリエーションをしていた人たちは、まだお土産が買えていません!
③スキー1〜12班のみんなは、二交代制で売店へ行き、それぞれ大切な人へお土産を購入しました🎁

持ちきれないほど沢山のお土産を選んでいる人もいました!👀💥
喜んでもらえると良いですね♫

ふりかえりの後は、4つのグループに分かれて行動します!
人数が均等になるように、①スキー1〜7班、②スキー8〜12班、③スキー13〜15班とスノーボードA・B班、④スノーボードC〜G班、という4つに分かれています。
今夜のレクリエーションに参加するのは、③と④のグループです🤩
こおり鬼をアレンジした「バナナ鬼」では、ヘルメットをかぶった鬼(スタッフ)から、必死で逃げました!


捕まってしまったら両手をあげてバナナになり動けなくなります。他の人に皮を剥いてもらったら、また動き出せるというルールです🍌

自分が捕まらないように気を付けてながらも、周りをよくみてお友達を助けに行っていました!!
他にも3つほどゲームをして、班を越えた交流をしました😊




昨日と内容は同じでも、参加するメンバーが変わると反応が少し違いますね!それでも、みんなの楽しそうな姿は今日も変わらずでした👍
体育館に元気な笑い声が広がっていました😊

ふりかえりの中で、班の集合写真を撮影しました!!ハイチーズ✌
昨日よりも仲良くなってる様子が、写真からも伝わってきますね😊







夕食の後は、昨日と同じく班ごとにふりかえりの時間です!
少し場所を入れ替えて、スキー8班〜15班とスノーボード全班は、体育館でふりかえりを行いました😊
ラスト半日で更に上達できるように、先生方も熱心に指導してくれています✨



夕食の後は、昨日と同じく班ごとにふりかえりの時間です!
少し場所を入れ替えて、スキー1班〜7班は、3階の「ホール桜」という部屋で、班ごと集まってふりかえりを行いました😊


水色のふりかえり用紙も、二日目の欄を書き上げ、残すところは三日目のみとなりました🙌



みんながレストランに揃ったら、手を合わせていただきます🙏










今日の夕食のメインはハンバーグでした!
他にもチキンやパスタ、オニオンフライにコーンスープまで。たくさんあって、どれから食べるか迷いますね🤔










早く食べ終わった人は、しおりのフリースペースを使って、お友達や先生、スタッフのサインを集めていました🌟
ゲレンデから子どもたちが帰ってきました🌟
板をラックに置いて、ブーツを脱いでスリッパに履き替えます。手袋やゴーグルはヘルメットの中に収めると、忘れ物をしなくて便利だとか?!
2日目も終わり、乾燥室内の動きも慣れてきて、スムーズになりましたね😊
午前で撮影しきれなかった班は午後に班写真の撮影を行いました!






午前の実習を終えて、子どもたちがレストランにやってきました。お昼ごはんの時間です!
今回は全員が一斉に集合ではなく、班ごとに時間を設けて、先生と一緒に食べます😋
今日のメニューは、みんな大好きカレーライスです🍛✨
実習の合間を縫って、ゲレンデで班ごとに写真撮影をしました🎿
他の班も順番に撮影を予定しています😊










リフトを使って何周も下った班もあれば、しっかり滑り方を教わって午後からリフトに挑戦する班もあります!
午後もゲレンデ実習を楽しもう✨





昨日よりもたくさんの班がリフトで登っています🚠
たくさん転んで、もっと上手くなろう!





デモの後は、すぐに実習です!
今日は多くの班がリフトで上まで上がって滑っています!



子どもたちが見守る中、ゲレンデ中腹から指導員の皆さんによるデモンストレーションが始まりました!!
まずは、スキー指導員の皆さんによる綺麗な隊列での滑走を見ました⛷️
次に、スノーボード指導員の皆さんによるフォーメーションを見ました。1列から2列にぴったりおさまるところはとても感動でした👏
最後に、残りのスキー指導員の皆さんがかっこいいパラレルを見せてくれました!
デモンストレーションの様子は、動画でもご覧いただけます👍
朝からしっかりご飯を食べて、元気をチャージしました😋
このあとは、教えてくださる指導員の皆さんによる「デモンストレーション」の時間です✨
(積雪量の関係で、一部スケジュールを変更し、午前中にデモンストレーションを行います。)
先生たちのかっこいい姿を見て、たくさん滑れるようになろう!!
今日も一日、良いお天気のようです。さすが「80%の晴天率」と言われる白樺湖ですね☀


レストランに続々と子どもたちが集まってきました!
班ごとに着席し、いただきますを待ちます。朝ごはんと昼ごはんは、班の先生と一緒に食べます😋
全員揃ったら、手をあわせて「いただきまーす」🙏
今日のメニューはお味噌汁、シャケの切り身、ウインナー、オムレツ、きんぴらごぼうでした🍚



みなさん、おはようございます!朝です!!昨夜はしっかり眠れましたか?
起床時間の7時に合わせて、スタッフが各フロアを見回りに行くと、既に着替えも済ませて準備ばっちりの部屋もありました!楽しみすぎて、早朝から起きていたようです😯💦
お布団を畳んで部屋の隅に寄せたら、洗顔など身の回りの支度をしましょう!
朝食後そのまま実習を開始するので、ヘルメットやゼッケンも忘れないように⚠
準備が出来た人から、レストランへ移動します💨

夜明け前から始まった長い一日、だけどあっという間だった一日が、そろそろ終わろうとしています。
歯磨きをして、寝る支度をしましょう!
明日の朝すぐにご飯に行けるように、荷物の準備もお忘れなく。お友達と同じ部屋で過ごすので、持ち物が混ざらないように整理整頓も大切ですね👍
寝る準備が出来たら、お布団に入りましょう!まだまだお喋りしたい気持ちをちょっと我慢して…。また明日のお楽しみにしましょうね😊
明日は7時起床です。たくさん滑って、たくさん遊んで、明日も楽しい一日にしましょう♬
それではみなさん、おやすみなさい💤

