ふりかえりでは、2日間を通して楽しかったことや成長できたことを振り返って次の研修に向けてどうしたいかを表現しました!



日本リーダー養成協会のブログです!
ふりかえりでは、2日間を通して楽しかったことや成長できたことを振り返って次の研修に向けてどうしたいかを表現しました!
研修で使った場所をみんなで協力して掃除しました。
雑巾がけで競争をしたり楽しそうでした!✨️
Bチームのみんなも晴れてスタッフになれたところで気合を入れて行ってみよう〜!
本家分家/進化じゃんけん→12の月
Bチームはふた班ながらもそんなの全く感じさせない盛り上げ!✨️
みんなもそれにつられてログハウスが揺れるほどの熱狂ぶりでした!
おっとここで、またまたいれかえコンビが登場して、今度はBチームのみんながスタッフに早替わり〜
それぞれの写り方があっていいんだよ (´ー`*)
昼食を食べて体を動かしたくなってきたところで、まるでスタッフプログラム②いよいよ本番です!
まずはAチーム!
タイタコ→猛獣狩り→12の月の順で各班自分たちだけの空気感をつくりあげて練習の成果を発揮することが出来ました!みんな自身に満ち溢れていて輝いています✨️
研修が終わりに向かう中、ログハウスの現状について掲載します。
ログ前から通りに出るまでの道路は、道路脇には雪が残っていますが車両の通るところは地面が見えています!
公園前の道路も車道には雪はありません。
公園駐車場については、駐車スペースには雪が残っているように見受けられますので、利用の際は十分ご注意ください!
また、公園駐車場からログに向かう道には浅くですか積雪があります。足元に十分気をつけてお越しください
いよいよスタッフがブルゾンと紫帽子を脱ぎ捨て、Aチームのみんながスタッフになる瞬間です!
みんな似合ってる!!d(‘∀’*)
このあとは、昼食をはさんでまるでスタッフプログラム②本番です
昼食2日目、本日もキッチンライフさんのおまかせ弁当〜
昨日とはまた違った具材でした!
みんなも美味しそうに食べてます!
班で考えた内容を実際にリハーサルしてみます!試行錯誤しながら本番に向けて準備を進めていきます
みんなで意見を出しあって、協力しながら楽しく面白いプログラムをつくり上げていきます!
Aチーム
Bチーム
本番に向けて両チーム準備に熱が入ります!
ご飯を食べたら次は全体プログラム!
今日はなんだかお客さんが2人も来ています
いれかえ仮面といれかえお嬢!?
いつものゲームがいれかえコンビによって入れ替えられ真逆になってしまった!
じゃんけん列車は勝った人が後ろにつくことに!
ジャンケンに負けてもこんなにいい表情ができるのがいいところ
逆ルールに惑わされながら楽しそうにゲームをしていました!
今日の朝ごはんは、焼きそばパン・ヨーグルト・野菜ジュースです!☀️
調理はないですが、自分の食べたい量を調整しながらパンに焼きそばをはさみます!
しっかり食べました!
朝の集い☀️
あまおはー💕
おみとぅいんくるです!!
琵琶湖の平和を守るアイドル達が
皆んなにアイドルになるために大切なことを教えてくれました)^o^(
おはようございます!
みんな元気に今日も一日頑張ります!
ナイトプログラムが終わって、研修生は1日目のふりかえりをします!
頑張ったことや、もうちょっとこうしたかったということなどそれぞれ思うことを表現していました!
とても真剣に考えていてとても良かったです!
夜ご飯を食べてまた動きたくなってきたところで、ナイトプログラムです!
まずはじめはダンスから!
サマーキャンプ研修で1回踊ったことがある人がほとんどでさらに盛り上がりを増していました!
・木こりとリス
・握手渡り
・ええじゃないか
3つのゲームを通して、夜でも元気に、夜であるからこそもっと元気を出しました!
たくさんの子が中央にたって掛け声をして盛り上げてくれました!
最後は、みんな座ってジャンヌの言葉に耳をかたむけます。
まるでスタッフプログラムが終わって、次は全体プログラムです!
みんなで声出して、体動かして、雪も溶けるくらい熱く盛り上がりました!
午後もみんなで楽しく活動することが出来ました!
さて、いい時間になってきましたね!
ここからは夜ご飯の準備です«٩(*´ ꒳ `*)۶»
今晩のメニューは
・ケチャップライス
・大根ステーキ
になっています!
みんなで協力してそれぞれの班の味に仕上げていきます!
休憩を終えて、後半2班に入ります!
後半一班目は、3班のおちたおちたです!
何を落とすかというところに、大小の工夫や種類の工夫が凝らされていて、動きとしても面白さが加えられていました。
最後は、2班の船長さんの命令です!
船長さんを飛び越えて、王様が出てくるという設定で、王様のいうことを聞くという新しいことに挑戦しました!
いよいよ準備してきたものを出す時だ!
最初は1班のおちたおちた
ゲンコツ・りんご・雷・恋や受験いろんなものが落ちてみんな体を動かして楽しそうでした!
2番手は5班の船長さんの命令
船長・副船長・各班の担当と分けて、誰が命令するかによって動く人が変わってくるという工夫をしていました!
みんな惑わされそうになりながらも耐えている姿非常に楽しそうに見えました!
前半最後は4班の幸せなら手をたたこうです!
色んな要素を取り入れて、笑いを加えながらもみんながひとつになって真似しているのがとても面白く、笑いをさらっていきました!