

日本リーダー養成協会のブログです!
鬼の備品チェックが終わり、楽しいスタッフダービーです!!
鬼の備品チェック者にokもらえるように備品チェックを頑張ってます!
カートンドックを作って各班ブルーシートの上で食べました!!
今日はカートンドッグとコンソメスープを作りました!!
バレエのレッスンかと思ったら、T.M.Revolution!?
投稿が遅れてしまい申し訳ありません。
昨日、レイクスポーツ研修の1日目が終わりました!雨天の中、制限された活動もありましたが、無事1日目を終えることができました!
※撮影時のみマスクを外しております
今日はいよいよ2日目です!雨を吹っ飛ばすほどの元気で、研修頑張ります!
昨日より近江の子リーダー養成研修、体験サマーキャンンプの第二回研修「レイクスポーツ研修」を開催しておりますが、ブログ担当者の入れ替えのタイミングの情報伝達がうまく出来ておらず、夕方以降の更新が出来ておりませんでした。
また、近江八幡市内を始め、各地での大雨による被害が出ている中で、保護者の皆様にも状況を適切にお伝えすることが出来ずご心配をお掛けし、申し訳ありませんでした。
【昨晩以降の状況】
昨晩、就寝前までのプログラムは雨天のため制限された活動もありましたが、順調にプログラムを進めて参りました。
就寝準備を行う段階にて、一部のテントに浸水が発見されました。
※浸水理由としては設置場所の不備や、テント設営後に開けたままにしていた、等の理由です。
雨がひどい状況でもあったことから、急遽、一時ログハウスへの避難とスタッフによるテントの位置を変更するなどの対応をし、あらためてテントにて就寝しています。
※浸水したテント等もあったため、一部の研修生はログハウスにて宿泊しています。
現在、主な体調不良者等はでておりませんが、本日の活動につきましては研修生の健康状態により一層留意しながら活動を進めて参ります。
保護者の皆様を始め、ブログの更新が滞ったことによりご心配をお掛けし、大変申し訳ありませんでした。
天候もら良くなり、無事みんなでカヤックを楽しむことが出来ました!
少し雨が降っている中ですが、カッパを着てテントを立てる指導を受けています!みんな今日はこのテントで寝ます!
レアキャラやっくんの説明がとても分かりやすい!
自己紹介をしています!
先ほどまでは雨でしたが、無事に晴れました!現在カヤックに乗るための指導をしています!
琵琶湖体験教室が始まりました!今日1日楽しんでください!
39期近江の子仲間づくり研修終了しました!みんな楽しかったかな??次は前期第二回「レイクスポーツ研修」!!次もログハウスで待ってるねー☆