閉講式の様子です‼︎
みんな修了書をもらって雪山研修クリア!😳すごいね〜〜‼︎指導員さんには、みんなから昨日の夜内緒で作った色紙をお礼に渡しました!今日でお別れさみしいな、、、😭





日本リーダー養成協会のブログです!
閉講式の様子です‼︎
みんな修了書をもらって雪山研修クリア!😳すごいね〜〜‼︎指導員さんには、みんなから昨日の夜内緒で作った色紙をお礼に渡しました!今日でお別れさみしいな、、、😭
12月30日(金) 14:15現在
バスは「亀屋ホテル」を出発しました。
南草津駅まで 約320km
彦根駅まで 約267km
現在の到着予定時刻は
彦根駅 19時頃
南草津駅 20時頃 を予定しています。
現時点で大きな渋滞情報などは入っておりません。
今後の交通事情等により到着時刻は大幅に遅れる可能性がありますので、ご了承ください。
到着地の駅のロータリーはバスが入りますのでお迎えのお車が停車されているとバスが停車することができません。お迎えは近隣の有料駐車場等をご利用ください。
本日は実習最終日です!3日間とも天気に恵まれ、充実した実習の時間になったようです☺️
楽しい雪山研修もいよいよ最終日です😭
今日は朝起きたらすぐにウェアに着替えて、厳し〜〜いお部屋チェックをクリアしてから朝ご飯を食べました!
そして、すぐに実習の予定でしたがまさかのリフトが30分間停止……!🙀🙀初心者用リフトを使って登ったり、自力で歩いたり、バスで登ったりして各々の練習ポイントに辿り着きました👌👌👌
お写真は、乾燥室でリフトの復旧を待っている姿です!
2022年12月28日から12月30日まで開催している、「近江の子スキー・スノーボード研修 in 白樺湖」(雪山研修)の集合写真です!
本日の活動終了しました!
みんなゆっくり寝てね!!
昨日に引き続き、鬼滅の刃がテーマのレクリエーションを行いました!大盛り上がりの様子です‥‥!🌟
しおりにお友達のサインやスタッフのサインをもらうのが雪山研修の定番です👍
絵が上手なスタッフの周りには続々と人が集まってきます…!
2日目の振り返りの様子です!!
ご飯を食べた後は、実習の振り返りタイムです!スタッフが見回っていると、子どもたちは今日できるようになったことを一生懸命に教えてくれました!^_^
明日もっと上達できますように‥‥!🌟
待ちに待った夕食の時間!今日は一日中実習だったので、お腹ぺこぺこの様子でした‥‥!
蓋を開けてみるとお肉が‥‥!歓声があがっていました笑
ゲレンデからの班写真が届きました🌟
初心者班は初めて上まで登った子が多く、テンション爆上がりの子どもたちをご覧ください!
リフトに乗ってデモンストレーションを見に行く途中です!!🥳🥳
いつも部屋でブログを書いているスタッフも頑張ってついて行きましたが、上まで来ると本当に寒い!😂マイナス1度だったそうです…スタッフは寒すぎて、後半記憶吹き飛びました……みんな毎日こんな環境で練習しているんですね!!雪山の上は絶景です👍👍
デモンストレーションとは‥‥!?みんなで先生のスキーやボードをみるイベントです🌟🌟
かっこよく滑り降りる先生たちに大歓声があがっていました!みんなのモチベーションも上がったんじゃないかな!?
デモンストレーションの後はみんなで集合写真を撮りました📷
雪遊びもしっかり楽しんでます!
お約束の埋められる人続出です笑
今日のお昼ご飯は、カレーでした!!😋
ご飯もカレーもお代わりし放題!最高です。。。♥️
みんな入場した瞬間に、「カレーーーやん!!」と叫んでいました😂いいにおい!
こちらは中•上級班の様子です!やっぱり上の方まで行くと景色が綺麗ですね~~
スタッフや先生との仲も深まっているようです☺️
高いところから見る雪景色は絶景ですね!😳