コンテンツへスキップ

日本リーダー養成協会スタッフブログ

日本リーダー養成協会のブログです!

カテゴリー: 近江の子の活動

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】ツインログハウス 1班到着

午前8時43分 1班が全員揃って40.3kmの道のりを完歩しました。

ログハウスで朝食を摂りながら身体を休め、ログハウスに向かって頑張っている仲間たちを応援します!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP6 3班到着

3班がCP6のファミリーマートに到着です。

陽が登ってきており、晴れ間もありますが、この後暑くなる可能性があるのでしっかり帽子を被ってこの先も進んで行きます。

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP7 2班到着

最後のチェックポイントのローソンに2班が到着です。

前のチェックポイントでもらったおこづかいはこのローソンでも使えます。上手に使い切ることは出来るかな?

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP6 4班到着

4班 CP6に到着です!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】1班 ゴールに向けて!

1班、最後のチェックポイントを出発です!

残り5.6kmの道のりを一歩一歩進みます。

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP7 1班到着

いよいよ最後のチェックポイント、ローソン近江八幡島店に1班が到着しました。

スタートから34.7km地点。ログハウスまでは残り5.6kmとゴールが見えてきました。

空も明るくなってきて気持ちも晴れやかです!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP5 5班到着

うっすら明るくなってきました!

CP5 湖岸緑地 南三ツ谷に5班が到着です。

ラーメン食べて、英気を養い、班のみんなで完歩を目指して頑張ります。

スタートから24.4km。

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP6 2班到着

CP6に2班が到着しました。

同時に1班はCP6を出発です!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP6 1班到着

CP6はファミリーマート八幡白王町店。

出発から30.2km地点です。

ゴールまでは残り10km。

ここではみんなに300円のおこづかいがもらえます。深夜のお買い物、みんなは何を買うかな?

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP5 4班到着

CP5に4班が到着。ラーメン食べて眠気を吹き飛ばそう!!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP5 3班到着

CP5に3班が到着です。

この辺りは人家もなく寂しい雰囲気ですが、3班みんなでCPの近くから班のみんなでラーメンコールをしながらの到着です。

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP5 2班到着。

CP5に2班が到着。暖かいカップ麺で温まります。

1班は一足先にCP5を出発しました。

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP4 5班到着

5班がチェックポイント4に到着です。

暖かい飲み物をもらって冷えた体を温めましょう!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP5 1班到着

先頭の1班が5番目のチェックポイント 湖岸緑地 南三ツ谷に到着です。

ここではカップ麺がもらえます。

寒い中、少し小腹が空いてくる時間にありがたい!!

投稿日: 2024年10月20日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP4 3班到着

CP4に3班が到着です!

投稿日: 2024年10月19日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP4 4班到着

CP4に4班到着。

ここでは暖かい飲み物がもらえます。

投稿日: 2024年10月19日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP4 2班到着

CP4に2班、到着です。

投稿日: 2024年10月19日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP3 5班到着

CP3 多景公園に5班が到着です!

投稿日: 2024年10月19日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP4 1班到着

CP4は三ツ谷町町民広場。

スタートから17.4km地点です。

投稿日: 2024年10月19日2024年12月14日

【ナイトウォーク】CP3 1班2班4班

CP3は滋賀県立大学近くの多景公園。

1班2班は到着、休憩後に出発しました。

4班は現在休憩中。

3班、5班は到着までもう少し掛かりそうです。雨は止みましたが、風が強く、寒さとの勝負となっています。

投稿のページ送り

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 3 固定ページ 4 固定ページ 5 … 固定ページ 30 次のページ

日本リーダー養成協会
[ホームページ]

過去のブログ投稿はこちら

2022年4月にブログサイトを移転しました。
過去の投稿は こちら をご覧下さい。

カテゴリー

  • お知らせ
  • スタッフの活動
  • びわ湖体験教室
  • 日本リーダー養成協会
  • 琵琶湖ヨットキャンプ
  • 近江の子の活動
  • 雪山研修

copyright©2022 Japan Leader Training Association all rights reserved..