先にカヤックに乗ったチームは、次はグループタイム!自己紹介をしたり、ゲームをして楽しんでいました!テントを建てて、火おこしの説明を聞いていますよ…








日本リーダー養成協会のブログです!
先にカヤックに乗ったチームは、次はグループタイム!自己紹介をしたり、ゲームをして楽しんでいました!テントを建てて、火おこしの説明を聞いていますよ…
お弁当タイムです!
後半の4,5,6班はグループタイム!班で話をして仲良くなったら、一緒にテントを建てたり火起こしの説明を受けていました!
今回は前半後半に分かれてのカヤック実習!まずは前半組の出発です!行ってらっしゃーい!
新テーマソング「ぎゅっと」で研修がスタートしました!オープニングの後はドキドキの班分け!スクラッチを削ると班が出てくるぞ…?
今日一日の振り返りと仲間の褒め合いをしました!
木とリスと大急ぎをしました!
研修生もダービーに参加してくれました!
午後からのプログラムも頑張るぞ!!
自己紹介やニックネーム決めをしました!
さよならの集い。
今年1年間39期近江の子として活動してきた
皆で『エビ バディ Act!on!!!』
また40期近江の子で会いましょう*
修了式が行われました。
リーダーさんになった芽歩輝生は
黄色の帽子から赤い帽子になります。
これからの活躍にますます期待ですね*
芽歩輝・おつかれ様会を終えて、振り返りと1年間活動した自分に褒め合いカードを書きます。
おつかれ様会のメンバーから芽歩輝メンバーに、楽しくて素敵な卒業式が開かれました!( ^∀^)
芽歩輝チームのリーダー宣言が無事終わり、おつかれさま会がスタートしました!
来期よりリーダーになる研修生による
リーダー宣言を行っています。
それぞれなりたいリーダー像を
発表します!
いよいよ芽歩輝組発表。
ウォークラリーに挑戦!🚶
地図なんてワクワクしますね〜🌟
お疲れ様会組が
リハーサルに臨みました!
本番緊張するけど、皆で頑張ろう!!